ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず分離手続と言われてピンと来なかった人はコレ: http://www1.plala.or.jp/kunibou/houritu/ks25.html

木曜日はid:db4o:20060526の勉強会に遊びに行ってきました。いや、違った、勉強しに行ってきました。昨日の話の総合的な印象としては、結局パフォーマンスはファイルI/Oのタイミングと実装に拠るんだ、ということでしょうか。レコード削除にかかるfile descr…

enumからIntPtrに変換できるのはECMA違反

mcsは正しく処理しますが、Microsoftの実装にはバグがあって、エラーとして処理してくれません。そうすると、mono環境ではビルドできないコードが出来てしまうので、気をつけましょう。 NUnitForms/MessageBoxTester.cs(120,68): error CS0030: Cannot conve…

特許が無効になった場合のライセンス料の扱い

特許が無効になった場合、それは初めから存在しなかったものと見なされます。すなわち通常の民事上の無効と同じことです。 法律上の権原がないにもかかわらず取得した財産は不当利得です。 不当利得は、受益者が善意の場合であっても、利益が現存する限度で…

Generational GC hitting svn

generational GCのコードの大半がsvnにcheckinされたみたい。configure.inとかcorlib辺りはまだ入っていないし、ビルドしても有効にならない。はず。それと、現状ではpthreadに依存しているので、mono on Windowsでは動作しない(ほとんどwin32threadで書け…

先週からwinformsのバグフィックス大会に参加しているのだけど、コードわかんねー。それでもパッチを書いているのだけど、ダメなのばかり。しかもちょっと停滞気味。TextBoxBaseはpending patchが多くてちょっと先に進めない。PropertyGridもComboBoxもFileD…

SharpVectorGraphics on Mono

巨神兵のように安定した動作で動いております。背景が半ば透けていたりするのはxglだから。ソースは多少書き換えないとビルドしません。つうかソースはこちら。何か動作が変だと思ったらバグレポください。とりあえずToolBarの高さが足りないのとSVGPictureB…

XMLデータベースがハッカー的であった時代(?)

最初に期待をしないように書いておくと、これは残念ながら退屈なxmlのはなし。改めて白田氏の「ネット・イデオロギー」を読むことがあったのだけど(もちろん本編)、これはなかなか興味深い経験をもたらした。これが出てきた頃に読んだときは、この注記が非…

odfvalidate

OpenDocument Fellowshipの人から、本家(?)monogatariの方を見たんだが、何か動くコードとか無いのか?というメールをいただいたので、へちょいものを作って置いた。AODLというライブラリがあるようなので、それにもパッチを作ってみたけど、一度も動かしてい…

nullable explicit conversions

#monoで中の一人が見つけてきた2.0 cscのバグ。Nullable Typeってのは、直前になって仕様が変わってあたふたしていた奴だ。 public class Tset { public void Foo (object d) { object q; q = (double?) ((decimal) d); } }そういえばunboxしたvalue typeで…

浮動小数点の実装はエラい大変です。Doubleで言えばParse()もそうだけど、ToString()だってそう。ウソだと思ったらコレ直してみてください。ハマります。strtodみたいな、libcの基本的な関数でも、昔Monoで引っ張ってきたBSDのソースなんかが普通に新しいバ…

今日のMonoDevelop

mono meetingの時に「まだありません」と話していたメニューエディタが出来たらしい。steticのDesignerビュー上では、MainMenuがこんな感じで編集できるようになっていて、さらにActionsビューでそれぞれのメニュー項目についてプロパティを設定するスタイル…

Don't use Uri.OriginalString

このプロパティが役立たずでないと主張する人がもしいたら、次のコードで生成されるOriginalStringが何になるべきか説明してください。new Uri (new Uri ("http://foo.com/hoge"), "../docs?queryyy#% %20%23%25bar")Why System.Uri sucks, Part 1から始まる…

zmd

SUSE 10.1から開発されているパッケージ管理システムにzmdというものがあるのだけど、これはmonoで書かれている。zmdはもともとNovellがZenWorksとかゆーソフトウェアインストール管理ソフトをもっていたのを、XimianのRedCarpetとくっつけちゃえということ…

what's next?

ていうか、うちもそろそろ次を決めないとアレですな。個人的には、先々週くらいは、Alexがよく「早く使いたい」とせっついている(w ASP.NET 2.0でもやろうかと思ってたんですが、こっちはむしろ僕が他の人にその新機能を教えてもらいたいくらいなのです。ど…

db4o勉強会

id:db4o:20060510 の通り、日程が決まったようですね。佐藤さんやる気だなあ。db4oのパフォーマンスに関しては、前回の感じでは、なかなか奥が深そうだったので、期待できると思います。*1ところでdb4oに関しては、id:akiramei:20060505:p1が非常に面白いで…

Windows Forms bugf1x0rs wanted

ここんとこずっと1.2リリース前にいろいろ直しておこうと思って、本来のタスクを放り投げて作業している。最初はcorlibやSystem.dllの未実装のやつをやっつけていた。で、直されていないバグが大量にあるのにplease report bugsって言うのも何だなあと思って…

mono for *BSD maintainer

関係ないんですが、BSDまわりはMonoハカーにはメンテナが居ないので、いつの間にかビルド出来なくなっていたりするようです。誰かやってみませんか? ってBSDのビルドって何すればいいのか僕自身は分かりませんが…

is mod_mono configure.in broken?

「はてな使ったら負け」は、誰かしら解説してくれるかなとそこはかとなく期待していたんですが、某みすじら。さんから説明をいただきました。えーと、つまり「はてな」というのは、お仕着せサービスの代名詞ということですね。これが嫌だというのは分かりま…

MonoDevelop 0.11

休みの間に出てしまいました。翻訳はノータッチだったり(^^; 2.0ビルドの(一部)サポートが目玉と言えば目玉なのですが、gmcsを使ったビルドが出来るものの、コードエディタはまだ2.0の文法に対応していません(#Dからコードエディタを引っ張ってくるには、…

はてな使ったら負けかと思っている?

たまに見かけますが、どういう意味で負けなんでしょうね?? つまらないことにこだわりだしたら負けかと思っているんですが、その趣旨によっては僕も勝ちに行きたいと思います。

Mono.Cecilを作っているJBは学生だったのだけど、今度からdb4objects社で働くことになったらしい。db4oについて詳しく知りたければ、id:db4oの佐藤さんに聞けば詳しく教えてもらえると思う。先日のdb4oミーティングでmono関係の面白い話を教えてもらえたのだ…

JavaでNVDLが使えるというJNVDLというプロジェクトが公開されている。これで.NETアレルギーな人もNVDLが使えるということで、めでたい限りだ。あとはCかな。誰かlibxmlか何かで作ってくれればいいんだけどねえ。

mono 1.1.15についてまだ書いてなかった

1.2 beta1から1週間ちょっとでリリースされたことになっているらしいんですが、MLで告知していないからまだだと思ってたらmono project newのページではダイブ前に載っていたことになっていてちとびっくり。リリースノートは翻訳していません。要点をかいつ…