ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

WS-Securityが安全に見えない

http://slashdot.jp/security/06/09/27/1056238.shtmlSHA-1は例によってコリジョンが発見されているので、(直ちにヤバいというほどではないけれども)もはや安全とは言えないわけで、とりあえずSHA-2などを使っておけ、と言われているわけです。もっとも、…

graphs.mozilla.org

公開されたようだ。 http://graphs.mozilla.org/firefoxのcanvasを使ったグラフ作成Javascriptのデモ。e4xとかYUIなんかはフツーに使われているようだ。とりあえず [+]ボタンを押して行を増やす selectのオプションをそれぞれ別のアイテムにする [Graph It!]…

文化庁文化審議会の報告書のレベルが高い件

明日がパブリックコメントの締切となっている 「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(私的複製・共有関係及び各ワーキングチームにおける検討結果)報告書(案)」に対する意見募集と関係する話。上記リンク先では、議事録はPDFでリンクされているので…

「世界で一人だけしか作れない」を著作権の要件にしよう

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html松本零士さんは「模倣や応用、改造は作品のうちに入らない。世界で自分1人しか書けないという作品を作れてやっと創作者」などと持論を展開じゃあそれを著作権の成立要件にしよう。当然、異論は…

著作権保護延長は本当に国益に繋がるのか?

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/22/13380.htmlどうやら9/28に締切のある知的財産戦略本部 コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループにおける意見募集に関連して、著作権延長を主張している団体が多いようです。「日本政府は知財…

果物

内輪ネタ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9C%E7%89%A9オリーブは常緑性果樹。ふふふ、僕の勝ちです。ちなみに、種なしとかどうとか以前に、バナナはそもそも偽果だそうで。

PythonSpeed

matzにっき経由。 http://newworld.ddo.jp/wiki/PythonSpeedPythonでもRubyでも通用する高速化*1のテクニックは、実のところMonoでもだいたいは通用します。まあ、高速化のテクニックっていうのは、対象バージョンによってかなり変わるものなんだけど。関数…

着せ替えマウス

http://slashdot.jp/articles/06/09/21/0048225.shtml言われるまで気付かなかったけど、これあまこる(mono meetingの会場)じゃんよ。つか多分作ってるのも現物も見てたわ…ちなみに萌え産業とか言われてますが、作者はまともな人で、そんなこと夢にも考えて…

2045年の著作物利用権

id:inflorescencia:20060919から: http://slashdot.jp/comments.pl?sid=333061&cid=1023171 …特に、CCライセンスに時限設定の選択肢を付加するという話を聞いたことがあったので、今後それが実現されるかお尋ねしたいと思います。 私としては、例えば「1年目…

EncryptedXmlにハマって仕事が進まない。まいっちんぐ。

Rijndael optimization patch

Kazukiさんがまたやらかしてくれました。 http://lists.ximian.com/pipermail/mono-devel-list/2006-September/020376.htmlSebastienが測ったところでは3倍〜13倍に高速化したそうで。すげーよ。そんなわけで(?)、このパッチはsvnにcommitされています。Rijn…

MonoによるMac OS Xの対応状況

http://opentechpress.jp/developer/06/09/19/0258254.shtmlん、今日はMacネタの日か?この前のmono meetingでもちょっと話題になったMono on OSXについてまとめた文書が出ているみたい。僕の認識は「え、動くんじゃ ないの?」で止まっているのだけど、もしか…

今日のmonoチームのtopicはこのパッチ。 http://svn.myrealbox.com/viewcvs/trunk/mono/mono/mini/mini-ppc.c?rev=65667&r1=59718&r2=65667PPCではicache (instruction cache)のフラッシュにかかるCPUエラーがあって、それがmonoのランダムクラッシュに繋が…

Lessig教授に商標の話を訊いても…

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=333061&cid=1021478そう、気になるでしょうねえ。でも、専門外なので多くは語れない、と返されてしまうかもしれません。というのは、まさに4年前に、僕はLessig教授に商標関係の質問をしたことがあるのです。ちょうどMig…

Lessig教授に100の質問

って100ではないけど。 http://slashdot.jp/interview/06/09/17/1530256.shtmlレッシグ教授が26日の関係で来日するので、そのついでに(?)質問してしまおうというmhattaの(ていうかid:inflorescenciaの?)企画。しかし質問を、というとなかなか思いつかない…

ひさしぶりにレディへの木田ことKID Aを聴いているのだけど、隠しブックレットに「著作権を主張するネズミ」の絵が描かれていることに今頃気付いた。笑える。RADIOHEADっぽい風刺と見るべきか。逆サイドで商標権を主張している生き物は何だろう。

「カジュアル・コピーライト」という社会問題

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/13/13285.html 一体どういう複製物を渡したのであろうか。そこが違法性判断の焦点となる。所定の入力項目という所与の制約をもとに、可罰的違法性*1を認められるだけの創作性を有する顧客マスターなど…

私的使用複製法益

著作権法30条以下に定められている「著作権の制限」は「権利」ではない、とする言説が有力説として主張されている。しかし、同条以下は間違いなく著作権にかかる法益を規定したものであるから、ここに規定される著作権の制限を潜脱して著作物利用者の法益を…

テクニカルな議論をいくつか。

Google Earth for Linux

Google Earthの新しいのが出たというので、一度も使ったことがないのだけど見に行ってみた。そしたら、Linux版が新しく出来ているじゃありませんか。しかしLinux環境はこの前mono meetingの準備をしているときに壊れてしまったままでまだ直っていなくて試せ…

この前のmono meetingの時にも聞いたのですが、id:db4o:20060915 にあるように、今度のDB4O勉強会では日本語の曖昧検索が話題になるそうです。って、この前聞いたときは具体的にcollationがどうのっていう話だったので、ああご愁傷様ですと思ったものですが…

現行版Helic-IIの最大の欠点

…は、判断データのソースが前田雅英だ、っていうことかもしれない。↓を見て思い出した。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/14/news040.html

ajaxSketch

http://www.ajax13.com/en/ajaxsketch/XULで書かれたSVG Editor。昨日の資料を作る時にちょっと活用させてもらった。操作性も機能も未来形ではあるけど、今後が楽しみなプロジェクトのひとつだ。

Microsoft Open Specification Promise

http://www.microsoft.com/interop/osp/default.mspx素晴らしいの一言に尽きる。これで「Don Box逝って良し。Kim Cameron rocks」と公言することが出来ます。素晴らしいので、僕も個人的に同様の声明を出したいと思います。このOpen Specification Promiseに…

第3回Japanese mono meetingは無事(?)終了しました。参加者の皆様ありがとうございました。またいろいろと楽しくお話することができました。*1今回のネタ(?)は、完成度がでら低いので(^^; 公開するかどうか考え中です…とりあえず本日お渡しした資料のURLでは…

Japanese Mono meeting 2006/09/13

本家Mono Meetingに先駆けて…というわけではありませんが(^^; 昨日例によってpopjisyo.comのAlexと相談して決定しました。日時: 9月13日(水) 20:00〜22:00 場所: cafe/bar あまるこるど第1回, 第2回に参加していなくても分からないような内容にはなりません…

IronPython 1.0 patch for Mono

http://sparcs.kaist.ac.kr/~tinuviel/download/patch-ironpython-mono-consoleIronPythonって僕は全く使わないのでよく知らないのですが、Monoで動かすためには上記のパッチをIronPythonに当てる必要があるそうです。まあ、問題になっているのはConsoleだそ…

Lingr

http://www.lingr.com/ http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/003103.html面白いと思う。基本的には大昔からあるチャットBBSを現代風に作り替えたようなWebベースのIRCのようなものだ、と思う。チャットルームにtagとかpermalinkとかrssとか付いていた…

Turbo C#

http://www.borland.com/downloads/download_turbo.html何かスラドではDLができねーとか遅いとか書かれてるけど、僕のところではどう見ても分散P2Pっぽいダウンロードマネージャで高速ダウンロード出来ています。

http://mput.dip.jp/mput/?date=20060902matzにっきが「後で書く」になっているので、先に書いちゃえ(wそうね、僕も↑みたいに思って早くMono 1.2を出そうよ、という話を出したことがあります。が、Miguelの考えはこれとは全く逆でした。彼は、GNOME 1.0のリ…