ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

GSV: セキュリティリスクの判断について

昨日のMIAUシンポジウムにはがっかりさせられた。わたしは法律の話が一番重要だからそこを中心に話すことになるだろうと期待して行ったのだが、ふたを開けてみればその他のどうでもいい話題に紛れて広く浅く触れたのみだった。法律についてもちらっと言及は…

要件効果重要

その、アレです、昨日のMIAUシンポジウムについてはいろいろ書きたいことがあるのだけど、ひとつきちんと押さえておくべき事は、法律的なものの考え方をする時には*1、要件効果論が重要だ、ということだ。プライバシー情報のオプトアウトが(少なくとも法的…

Hack Week

今週は、Hack Weekという、全社的に毎日好きなようにコードを書けばいいということになっている。半年ぶりのイベントである。前回はやりたいことがちっとも見えなくて困惑したのだけど、何とか確たる動機もないままにWebHttpBindingを実装した。今回はちとや…

ジュリストNo.1361の電子取引の記事がおもしろい

ジュリストNo.1361は「ユビキタス社会と法」という特集が組まれていて、みゃう的には総務省の岡村信悟氏がまとめたケータイフィルタリングの話のまとめ方を見て頷いたり、上野達弘教授の著作権法の話を見て頷いたりするわけだけど、個人的に面白いなと思った…

GSVの実装のアプローチと、是正方法についての雑考

まず写真を提供するのが誰かという問題。alpslabのような投稿型UGCにする方式も不可能ではないし、たとえば現行のGSVで削除された画像の代替をユーザが掲載したい、と考えることもあるだろう。ただ、クオリティコントロールの観点で画像の統一性が図られてい…

その後GSVについてつらつらと考えたこと

なんかしっかりまとめたエントリを書いた方がいいのだけど、そんな余裕が無いのでまた雑多に書きます。 違法性阻却事由の意義について 何の話とは言わないけど、違法阻却事由該当性の判断基準リストがあって、それに該当しないから「違法性はある」って思っ…

日本語入力問題を一部修正

id:atsushieno:20080819で書いたXIMの問題ですが、XSetLocaleModifiers()が失敗しているのにXOpenIM()が呼び出されるとか、XLookupString()でバッファの残っているStringBuilderが渡されているとか、いくつか問題があったので修正しました。(ただXCreateIC(…

「ストカーは後ろめたくないなら『撮影中』と表示するべき」という暴論

他人に義務なきことを要求してはならない。とりあえずこれ読んどけ: http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

Second Life on mono

ああ、昨日Second Lifeが話題になった(問題なく過去形w)のを忘れてました。ちょうど今日、Monoが導入されたSecond Lifeサーバが公開されたようです。 http://blog.secondlife.com/2008/08/20/mono-launch/中で既に動いているスクリプトは、少しずつmonoベ…

Mono meeting無事終了しました

無事も何も雑談の延長に近かったわけですが…w ともあれ参加された皆様ありがとうございました! 今回も、Google street view meetingだっけ?みたいなことを言われていたわけですが(前回もMIAUについて話せとか言われてた気がするぞ)、本題はそちらではあり…

gendarme

ちょうど今日ちょっとgendarmeの話をしようかなあと思っていたところです。id:akiramei:20080820:1219204733それって何てAvoidCodeDuplicatedInSameClassRule ?と思ったのは秘密です*1。まあ、meiさんには後でデモしてお見せしようかと思いますw *1:もちろ…

Winforms日本語入力テストのお願い

X環境の上で日本語を使っていてmono 2.0 previewを動かせるという方にお願いしたいのですが、もしwinformsアプリケーションで日本語入力が出来ないという現象に遭遇した方は、動作環境、XIMの日本語環境(XMODIFIERSとか、scim/kinputで使っている日本語モジ…

お詫び

GSVネタばっか書いてて、20日になんかしゃべろうかと思っていたネタがすっかり用意できていません。あらかじめゴメンナサイ。

GSV:削除要求のガイドライン - 「理由の無い削除要求」攻撃を行っていると、本当に必要な画像が削除されない可能性がある

Google Street Viewはどこに行っても話題になっている。昨日はもう70代ばかりの親戚の家に行ってきたけど、やっぱり話題になった。昨日電車に乗っていたら、やっぱり目の前で昼間から飲んだくれたおっさんたちが、やっぱりGSVの話をしている。どうやら主にし…

車高の高い車がなぜ問題になるのか

http://b.hatena.ne.jp/atsushieno/20080816 で書いたのでここでは繰り返さない。むしろ規制肯定派の立場にとっての議論として取り上げているのだが、残念な話である。しかしアンチGSV厨(GSV慎重派とは別の類型)は表現が下品な奴が多いね。がっかりしてい…

Google Street View 議論の前提 その2

id:atsushieno:20080815 は、「現状では議論できる状態になっていない」という声が少なからず見られることを受けて、その具体的な理由と考えられるものをまとめたものだ。当然ながら、GSVがプライバシーその他の法的側面で問題になりうるかという実体的な判…

そろそろGoogle Street Viewについて…

…書きたいのだけど、20日のこともあるし色々と時間を削られていてなかなか実現しない。とりあえず考えていることと今思いついたことを箇条書きで列挙してみる: 判断方法・基準について GSVが「キモいかどうか」という議論には全く興味が無いし、キモいから規…

代理母が離婚して居なくなった事例の評価方法について

id:atsushieno:20070404:p2 からの一連のエントリとは、基本的に無関係。http://zerodama.seesaa.net/article/104395707.html http://zerodama.seesaa.net/article/104397567.html代理母関係のおどろおどろしい事例がまたひとつ出てきたようで。事実の分析と…

やっぱり、フィルタリングソフトウェアに対する規制が必要なのではないか

フィルタリングソフトウェアやサービスが、そのソフトウェアやサービスを運用する企業の政治思想に偏向して、対立する政治思想をフィルタリングしていたという話がある。フィルタリングという仕組みそのものに対する信頼を大きく損ねる事件だ。http://blog.s…

removing joke iPhone App for no reason? Apple, wake up or grow up

最近iPhone AppStoreに"I am Rich"というアプリケーションが登録されて話題になった。「こいつは何もしないが、これを持っているとお前が金持ちだということが分かる」と説明されているもので、じつにくだらないおバカなアプリケーションである。アプリケー…

ODF実装間の互換性とOOXML実装間の互換性の読み方

脊髄反射。http://www.xmlmaster.org/murata/xmlblog/xb080806.html数字だけ読んでひとり合点する前に、いくつか注意点を。 提供ベンダが異なることが重要です。MS Office 2007とMS Office 2003とMS Office Mac 2008を併記する意味はあまり無い(特に前2者)…

Mono 2.0 preview released and mono meeting 2008-08-20

Mono 2.0 preview released 前回の2.0 betaと題したv1.9から実に半年(!)、ようやく2.0 previewがリリースされました。 http://www.mono-project.com/news/archive/2008/Aug-01.htmlリリースノート翻訳は気が向いたらやります。なんかどうもタイトルを見る限…