ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

だから忙しいんだってば…

こんなときにサイコロ3貸されても困ります…見なきゃ。

System.Orgy

.NET 2.0のdllが、(1.1以上に)相互依存してビルドされているという話。ユーザーには「そういう風に設計しないように」って言われるよなあ。もしかしてMSの人はそんなこと言ってなくて、.NETコミュニティの人間が勝手にそう言ってるだけなのかな。

現実逃避してコーディングしちゃった…

だからさっさと準備進めろっつーの>自分しばらくKevinとbjorkで過ごせそう。って、どっちもどんよりしているなぁ…Nemerle 0.2.0が出ている。自分で書いたなんちゃってCodeDomが入った最初のバージョンだ。残念ながら、非常にC#指向なCodeDomという存在自体…

重要なことを忘れていた

この日記はpublic domainで公開されている。ついでにmonoアイコンも追加しちゃった。

funky bug reports

OSNewsに書かれていたFedora Core3 test2のwhat's new (PDF)の最後を見てワロタ。

Avalon reprise

そういえばMiguelとChris AndersonのAvalon議論はついにslashdotで取り上げられていた。ていうか話がAvalonだけに移された時点で既にそれは問題の本質ではないんだけど。まあChris AndersonはAvalonだけ守っていれば良いんだから、そっちに傾くのはしょうが…

!ready

パスポート、パスポート…→ありました。

つぎのもの

次の開発バージョンのmonoが近いうちに出るはずだ。ついに出るか、という感慨がある。あ、でも、ええと、mono 1.0が出たのが6月末だから、まだ2ヶ月とちょっとしか経っていないか。1.0と全然違うのがside-by-side installation。未完成ながらそれなりに出来…

Medúlla

vespertineよりはこっちのが好みかも。タイトル書いてねえよ、って思ったら飾ってるのねコレ…

安易なブラウザ乗り換えは得策ではない

同感だ。安易にfirefoxから乗り換える気はさらさら無い。イラクで常にテロを警戒しながら旅行するのと、平和な国を装備無しで旅行するのと、どっちが安全か、って話だよなぁ。

また名前を変えますた

どうも内容的にこっちの方がしっくりくるので。

XmlTextWriterとXmlWriter.Create()

.NET 2.0では、XmlReader.Create(), XmlWriter.Create()というのが追加されて、XmlTextReaderを直接生成するかわりにこっちを使えよ、ということが言われているのだけど、勘違いしてはいけない。obsoletedになったのはXmlTextReaderとXmlValidatingReaderだ…

ワールドツアー

ワールドツアーを計画するのは案外めんどくさい。って、基本的には出張なんだけど…。世界一周割引がお得らしい(それでも高いはずだと思うのだけど…)。Javaのパクリである.NETが、SVGと相性が悪いなんてことは全くないはずなのだけど、まさかDOMがPascal Ca…

XML should be more fun

昨日と今日で、XmlReaderSettingsとXmlWriterSettingsの実にどうでもいいサポートをあらかたやっつけた。コレは実にくだらない機能だ。ていうか、System.Xml 2.0に魅力を感じている人って、一体どれだけいるのだろうか? XmlReader.Create()を見たとき、これ…

the copyright blank slate

今にして思えば、著作権法をもっとも自由に学ぶことが出来た最後の世代は、いまの高校生くらいまでだった。いや、もっとも自由に学ぶことができたのは、おそらく20世紀前半の学者のみであったろう。そんな僕らの時代ですら、ブランクスレートこそ維持されて…

gtkmozembed on Windows

ウヒョー!! そんなのがあったなんて、知らなかったYO! すげー。これでWindowsでgecko#が使える日がくるかも。

健康診断だからちゃんと睡眠をとらないと…という日に限って呼び出しが頻繁にかかってきたりする。ちょうどXimianのメンバーも昨日受診していたのがいたけど、何で短期滞在してるだけのスペイン人がアメリカで…僕も昨日あっちに居たらやっていたんだろうか。X…

髪を抜いたら傷害、髪を切ったら暴行

gmailアカウントをもらった。けど使い道が…旅先では便利かもしれないけど、日常的に使っていないということは、やっぱり使わないということなんだろうか。でもgmailのUIはちょっとおもしろい。ていうか、動きが速くてイイ。orkutとはずいぶん違う。ghost boo…

W3C DOM

というわけで(↑とは全然関係なし)、SVGドキュメントで記述されるであろうスクリプティングを、正しく互換性を高めるように作るには、DOMインターフェースはやっぱ小文字で名前を始めないとダメなんだろうなと、DOMのほとんどのインターフェースのひな形をC…

メモリホル

どこからそのカタカナを拾ってきたのかおしえてくらさい >Kevin Moore でもKevinのdownload editionsのページは、個人的にとっても好印象です。ghost booksもdownload editionsに置いてくれていたらなあ、と思いつつ、CDの方を買うことにしますた。実は最初…

Konfabulator on Windows!?

http://www.widgetgallery.com/WindowsShot.jpgすげー。すげーよ。

CSS really sucks?

Chris Andersonは、CSSのスタイリングモデルは遅い、と書いていたけど、XQueryの長所をパターンマッチの不存在に見いだした僕としては同感だ。でもそれって、全く使わなければ別に処理系の方は遅くならずにすむと思うんだよね(パターンマッチ型スタイル全体…

sXBL

SVG's XBL bindingなんて仕様が出ている。これは面白そう。ちょっと何かやってみようかな。

"Longhorn Changes" 日本語訳

http://primates.ximian.com/~atsushi/longhorn-changes.htmlXimianのサーバに置いときました。後でmonologueでも告知する予定。最初読んだだけではまず分からない人が多いと思うので書いておくけど、この主題はAvalonではないし、もちろんLonghornのdegrade…

微妙なところ

1人でいるときにPCに向かって会話している方が怪しいのか、それとも家族に不審な目で見られながらPCに向かって会話している方が怪しいのか…skypeはまだまだ微妙な道具だ。てことは旧な連中から、携帯みたいに非科学的な根拠で攻撃を受けたりするんだろうか…

misc

Monoチームの他のメンバーもskypeを使い始めた。すげー。みんなでフツーに音声会議が出来る。しかし真面目に会話について行けん(w ここでひたすら実戦あるのみか。また今日からCVSで沈黙する日が続くかもしれない。少しデバッグと再設計を検討している。で…

Longhorn and alternatives

Tigerにはspotlightなんてものがあるんですねぇ。知りませんでした。ちなみにGNOME+Monoの世界にはdashboardというものがあります*1。MiguelがLonghornの遅延に関して言及している。前回ほどではないけど、そこそこインパクトのある話じゃなかろうか。また和…

そろそろリンク禁止は業務妨害罪だろう

と、google newsに関するいくつかのニュースを眺めていて思った今日この頃。

mismatch between ASP.NET and C# 2.0

http://weblogs.asp.net/MikhailArkhipov/archive/2004/08/18/216957.aspxGenericsの構文はName<TypeParam> みたいになるので、これをマークアップにすると<foo:Name<TypeParam> property1='...' ...>のようになってしまう、という話。これ、Genericsだけの話じゃないと思うんですけど…? ジ</foo:name<typeparam></typeparam>…

Chris Anderson on Miguel's Longhorn changes

http://www.simplegeek.com/PermaLink.aspx/eb453f85-10e3-48ee-a6f5-cc4b886ce668すげー話が平行線だYO!と思うのは僕だけ?「XPとLonghornでコードベースが違うなんてことはない」という彼の発言から、彼らはWindows XP上で「同じコードベース」を動作させる…