ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

軽い刑罰の導入による「刑罰化」

中山研一教授のこのエントリを見て驚いた。そういう見方は一般的ではなかったのか…。他の刑法学者が分かっていながら黙っていただけなのか、分からないけど、気付いていなかった(気付いているそぶりも見せなかった)としたら、だいぶお粗末だと思う。まあ僕…

害虫を逝かすか殺すか、それが問題だ

>>130はちっともなれなれしくなくて、以前に僕に実名のほうで批判というか間違いを指摘された奴が匿名で書き込んでるだけだと思いまーす。(つか馴れ馴れしいキャラは嫌いじゃないし。)匿名なんていくらでも湧いて出るから相手にしない方が良い、っていう、…

Encoding派生クラス実装の最適戦略

いま.NET 2.0で追加されたEncodingまわりのAPIを埋めているのだけど、MSが一体どういう設計思想に基づいてEncodingを書き換えたのか、いまいち謎である。Encoding.GetChars()やEncoding.GetBytes()には、ポインタを引数に取るオーバーロードが存在している。…

翻訳完了

mono翻訳は僕の仕事ではないので、仕事日には基本的に大量の翻訳はしないのだけど、今週は前半しか無くMonoDevelop 0.9リリースは目前だったので、しょうがないからリソースを全訳していた。ほんで、東京に帰ってきて時間が出来たので、Mono Statusは全訳し…

ringu

はてなリングのサービス開始のとき、monoリングを作るべきかと一寸考えて、増えなさそうだし(w あんまし性格に合わないのでやめちゃいました。明らかに僕はWeb 2.0向きのキャラではないなと思いました。

金のうんこ

京都で見かけて大笑いして買ってきたのだけど、何かぐぐってみたら有名みたいじゃん。これを見た仲間曰く:"holy crap"

そうだ倉庫行こう (JR貨物)

何か去年もこの時期に行った気がするけど、しばらく消えます。探さないでください。っつーか今週何も書いて無いし、限りなく意味ない告知だなこれわ。京都は西半球だから時差があって(僕的に)助かる、などとほざいていたが、西半球ってホントにあるのね。…

ハッピーメリークリスマスおめでとうべりべりまっち

日本に来ているXimianの仲間が、"happy merry christmas"と書かれた広告を見たと言って面白がっていたので、ぐぐってみたら、プリンスホテルを筆頭に9000件以上も…

Mono Status

MiguelがMono 1.2リリースに向けての作業の方針をまとめました。原文はこちらで、日本語訳はこちらに未完成版があります。# とりあえず「おれもクビになった」と言ってるところまで訳した(ry書いてあるのはあくまで僕らNovellハカーのタスクについてのみで、…

激しくどうでも良いけど、8時寝の生活を4時寝に戻すのですら、4時寝の生活を0時寝に戻すのと同じくらいの努力が必要であることに気付いて、ちょっと愕然としている。

Sort() and Sort<>()

using System;class Foo { public static void Main () { new Foo ().Run (); } public void Sort (Array array) { Console.WriteLine ("#1"); } public void Sort (T [] array) { Console.WriteLine ("#2"); } void Run () { char [] chars = new char [] {…

Erik Dasqueはこの前のNovellのレイオフで切られちゃった元Silverstreamの高給取り(たぶん)のマネージャだったのだけど、長いこと就職活動なんてしてなかったからリレキショの書き方から忘れちゃったよはっはー、と暢気なことを書いている。まあ彼に日本で…

Mono 1.1.10 Released

リリースノートの日本語訳はこちら。ASP.NETまわりのユーザビリティの改善、ランタイムのパフォーマンス改善、セキュリティ周りの機能強化、Mono.Unixの変更がメインかなぁ。今回は内勤気味だったこともあって、ほとんど何もしてないなあ。

サーヤ砲キターーーーーーーーーー!!!すんまへん一度書いてみたかった。うちのIRCでサーヤ砲の話をしたら、カンサス人なら信じるかもな、と言われてしまった。おいおいIntelligent Designの連中と同レベルかよ(w

TOMOYO Linuxなんてものが話題になっている今日この頃ですが、僕はlibsexyとゆうネエミングにびびってたりして…

ええと、いや、僕ちっとも開発続けてないんですけど(w近日中にmono 1.1.10が出るはずです。リリースノートは翻訳済。

red light sector A

GNOME vs. KDEはなんだか楽しいことになっている。辞職したSUSEのカーネルメンテナって、うちの人に比べたら別に大したことないっていう話はosnewsでも書かれているし、Novellで大レイオフがあったときは、KDEの面々は口をそろえて、うちは人数が少ないんだ…

ヤコブのハシゴはずし

corcompareまわりでひさしぶりにDHTMLをいじっていたら、なるほどAJAXとか流行るわけだ、と思えてきた。ていうか、corcompareならAでなくてJAXでいいや。DHTMLのレベルでもMとVを切り分けようかなあ、とか、いろいろ考えるものの、こんなものに何日も時間を…

Monoのバージョン番号について

今日の翻訳は半年ばかり古い記事。

風邪になる

最近全く見ないが、あの小番組の音楽(l8e>c

IsVirtual

そういえばしばらく前にうちのハッカーの面々と話していたのだけど、MethodBase.IsVirtualはなにげに素敵プロパティだ。 interface IFoo { void Foo (); }public class Test : IFoo { public void Foo () {} public static void Main () { System.Console.Wr…

Sony, Rootkits and Digital Rights Management Gone Too Far

米国にも、SONYが何かやらかすと必ずその問題について書く人がいるそうだ。ていうか、inside Windows 2000を書いている人らしい(僕はWindows開発者ではないのでちっとも興味ないのだけど)。今回のrootkitについて詳しく解説してある。しかしコレは悲惨だな…

オープンガイドブック OpenOffice.org 2.0

全内容がCreative Commonsライセンスで公開されている。すげー!! しかしOpenDocument形式でないのは何か理由があるのだろうか(笑

gendarme

SebastienがCecilベースの新しいアセンブリ検証ツールをチェックインした。アセンブリをロードして、「ルール」に従っていない型を検出してくれる。ルールは自分でmanaged codeを書いて実装する。アセンブリはCecilを使ってcilのレベルで解析される。これは…

カメレオンのトルソ

そんなわけでうちの職場は大リストラだったわけですが、何の因果か残っちまいました。

オープンソース保険

最初に見たときから、実はなぜ対象がオープンソースが特別な要件でなければならないのか、よく分からなかったので、言及しようかどうかしばらく迷っていた。第三者の著作権の侵害に対する(というか関連する)補填ということであれば、非OSSであっても問題に…

one step less and you die

うーむ…monoのwindowsビルドは本当に壊れていないのかなぁ。明らかにウチではmonoでもmintでもmono_jit_info_table_find()でNULLが返ってくるんだけどなぁ。他のgtk+でも変わらないし。仕方ない、pinvokeのパッチをrevertするか…まあとりあえず他の環境で動…