ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

Adobe / Macromediaは次世代Webの世界を見せるか

3日前に1行だけで触れたAdobeMacromediaの件だけど、あのR30をはじめ、面白い分析がいくつも出回っているので、僕ももうちょっとだけてきとーな戯言を書いてみたい。すんげー印象論で書いてるので、本気にしないよーに。

極東ブログで書かれているとおり、AdobeMacromediaの対象顧客が大してかぶっていなくて、どっちかがどっちかの市場に割り込んできて競争が生じる、っていうのはあまり考えられない話なので、コンテンツ制作環境市場における寡占の心配は僕もあんまりしていない。*1

補足。正確には、心配していないというより、状況は買収前後でなーんも変わってないんじゃないの?と思っている、と書いた方がいいかな。ほら、どっかの企業もLinuxデスクトップ企業2つお買い上げになってたじゃないですか。アレとそっくしだなあと。

AdobeXMLに未来を見いだしているかと言われると、そうとも言えるし、そうでないとも言えると思う。むしろ僕はMacromediaのアニメーション技術を買ったのだろうと思っている(そう言う意味ではRealNetworksでも良かったのかもしれないけど、RealかMacromediaかと言われたら、いくらRealがSMILで先行していそうでも、いろいろオマケの付いてくる後者を選ぶだろう)。だから、まあ、本質ではないとは思っているのだけど、とりあえずXMLについて続けよう。

本来、AdobeはPDFモノポリーを維持したかったはずだ。PDFの仕様はそれこそ.NET Frameworkのような「標準とは言っても事実上おれらのものだからな」的な進化を続けていて、オープンとは名ばかりの独占状態。翼だのXSL FormatterだのFOPだのが、単純なものに限ってはCMSの出口として作用していたかもしれないけど、PDFでなければ出来ないようなリッチなPDFを作るにはAcrobatを使うしかなかった。

それが、最近ではOpenOfficeがPDFを出力出来るようになっちゃったりして、PDFを作成するにはAcrobatしかない、という状況ではなくなってきた。これは、PDFの進化が、(Adobeが自分でリードできたにもかかわらず)コケ気味の電子署名拡張なんかに走ってしまって、その他のPDF対応ソフトとの差が単純に縮まったのだろうと僕は推測している。

OpenOfficeが影響した例は、PDF以外にもある。つまりMicrosoftだ。OpenOfficeが出現するまで、Officeドキュメントはほぼ完全な独占状態だった。MS Officeも、エンドユーザー的には停滞感が漂っていて、おそらく98あるいは2000からアップグレードしていないユーザーがほとんどだと推測する。そんなMSが走ったのは、Officeドキュメントの開放と再利用性の向上、つまりOffice XMLだったりする*2

その意味では、Adobeがこの方面でXmlizationの夢を見たのではないかという読みは、それなりに説得力があるとは思うのです。

もっとも、MSの試みが開発者サイドで全く相手にされていないことを考えると(ってもしかして僕の知らんところでソリューションベンダーが使っているのかしらん)、PDFをXML化して再利用性を高めようなんていう方向には、あんましAdobeにとって明るい未来になるとは思えない。ISVは喜ぶかもしれないけど。

ところで、XML方面でAdobeMacromediaがくっつくことで展望が得られる領域がひとつあると思う。Web 2.0, XHTML+MathML+SVG+XForms+...の世界だ。非常にロマンのある話というか、かなり妄想だけど(苦笑 Adobeは既にかなり完成度の高いSVG実装をもっているし、これにはCSSサポートも含まれている。Dreamweaverに足りない部分は、Adobeから技術を輸入してくることも出来る。*3

この辺については、Microsoftは現在アンチWeb標準の姿勢を貫いていて、この辺の標準化技術をサポートすることが現在では自分たちの利益を損なうと考えている。はずだ。XAMLしかり、アンチXSLTしかり。*4
そこにAdobe+Macromediaが対抗市場を開拓していくとなると、けっこうおもしろい話になると思うのだけど、まあXAML/AvalonWeb 2.0もclient readyな環境が今すぐやってくる世界の話ではないので、あんまし地に足のついた話じゃあないと思う。

*1:でっかいけど支配しているとまでは言えないし…

*2:ていっても、昔は.xlsのフォーマット解説とかも、出版されていたと記憶しているのだけど。

*3:もっともCSSオーサリングはむちゅかしいんじゃないかと思うけど…

*4:アンチXSLTなMSのSystem.Xml 2.0の最大のウリがXSLTだってのはけっこう笑える話だ。