ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

Mono.Cecilを作っているJBは学生だったのだけど、今度からdb4objects社で働くことになったらしい。db4oについて詳しく知りたければ、id:db4oの佐藤さんに聞けば詳しく教えてもらえると思う。

先日のdb4oミーティングでmono関係の面白い話を教えてもらえたのだけど、db4oのコードはかなり低レベルな部分でCILをいじっている場所が多く、cscとmcsの出力するILが違うだけで動いたり動かなかったりということもあるらしい。CILをいじり倒しているJBは、まさにDB4Oにとって必要な人材ということになるだろう。

DB4Oについては5/25にまた東京でユーザーミーティングがあるそうなので、興味のある人は参加してみてはどうでしょう(って、参加者公募してますよね??>佐藤さん)。そう言えば、この前のMono meetingの時に、DB4Oを使っている(使ってみた?)という人がいらっしゃいましたですよ。この前のミーティングではDB4O + ICEで遊んでいる参加者のひとまでいて、なかなか聞けない話が聞けたと思う。

閑話休題、Monoハカーはなにげに需要があるということだろうか。ToddもLinuxMacまで含めたクロスプラットフォーム.netアプリを作れる技術者という位置付けでimeemに入ったのだろうし。JBはオープンソース開発で仕事していけるということを喜んでいるし、僕も理想としている(というか実践できている)のだけど、今は非常に珍しい例とは言えなくなっているように思う。って、もしかしたら、そういう理想をもった技術者の方が珍しいのかな。