ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

手短に

(1)表現は人に影響を与えるか与えないかと言ったら、講学的に言えばもちろん影響を与える。ただし(2)「どんな」影響を与えるか(相関関係/相当因果関係の立証)、さらには(3)影響を与えるからどう対応すべきか(政策・権利の均衡)というのは、全く別の問題である。性暴力ゲームの規制論はそもそも(3)以前に(2)の次元で話にならない。これは具体的に購買行動に繋がると統計上みなされる*1ような(要するに科学的な根拠を有する)商業広告などに加えられる規制とは全く異なる話だ。

この程度のことも理解出来ずにくだらないはてブコメだのダイアリだの書いている連中に失望した。ホントはてなの連中は遵法意識ゼロだな。

そもそも児童ポルノの問題に矮小化している奴多くね? これって全然違う話だろ。差別主義者ふざけんなって話だろ。全く同じことをコレに対して思うよ。正当な科学的根拠のある規制理由が何一つ存在しないのに、おれ様が嫌いだから好都合な規制論に便乗して他人に対して優越感を感じられるようにしたいぜ、っていうのは最低のエゴイズムだろ。売名のためにやっている政治活動なんだってことくらい気づけよ。

*1:慎重な表現にしてあるのは、具体的な効果測定について不必要な前提を作らないためである。