ものがたり(旧)

atsushieno.hatenablog.com に続く

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

気分転換

タイトルが実態を反映していないので変えました。

This is one case of how mono works

http://www.newsforge.com/article.pl?sid=04/08/25/0041249追記:日本語訳が出てるじゃないですか:http://japan.linux.com/enterprise/04/08/31/0227211.shtml

日本は参加してないの?

これ。やっぱIT後進国なのね。

QuantifiedExprもナメてました…

全部のバインディングを単に変数に評価してからSatisfiesのEBVを返してた。意味不明だ。FLWORみたいにトリッキーなコードを書いてみたけど、yieldが必要ないのでサックリ動作。FilterExprを実装しかけた後で気づいたけど、XQueryとXSLTの最大の違い(そしてX…

Monoとグローバル アセンブリ キャッシュその1.1

この前ぼくは、monoのGACはインストールベースごとに存在する、と書いた。これは、説明をだいぶ端折っているので、誤解を含む要素が混じっている。monoをRPMまたはソースから普通にインストールすると、先のentryで説明されている通りになるのだけど、gacuti…

Linuxクライアントで逝こう?

日経Byteに、日本では滅多に見ない、monoを使おうとしている貴重な記事がある*1。んだけど、う゛〜ん、Windows Formsは無謀ですって…1.0でサポートしてませんよー。開発版のmonoを追いかけましょう。Managed.Windows.Formsを使えば、Windows Formsもちょっと…

Carma.Clear()

何でlast life in the universeが地球で最後のふたりになるのか、よく分からなかった今日この頃だけど、今日気づいた。「宇宙で最後の生物」じゃSFのタイトルではないか…。しかしこの映画、タイトルと内容が一致してない気が…とりあえず他にもReal支持派がい…

in the stream of conciousness

友人の結婚式っていうのは何か対岸の火事を見ているようで楽しい。客がうるさかったけど。ていうか身内ですすんません…。ちなみに、私的使用のための複製が、家庭内における使用を例外的に許容する消極的権利ではなく、文化の創造(と言論の自由*1)を確保す…

XPathDocument being reverted

ようやくMicrosoftがXmlDocumentの開発市場における重要性を認識してくれて、僕は嬉しい*1。実際、XPathDocumentにはXmlDocumentには無い各種の欠点が含まれているし、buggyなコードを書きたいのでなければ、XmlDocumentの方が、ちょっとした間違いで、いつ…

To assure "read anonymously"

はてなでしばらく日記を付けていて、日付ベースでしかエントリできないこととプレビューが無いこと以外は特に困っていなかったんだけど、一つだけ困惑していることがある。既に書いた日記を編集しようとすると、refererログが表示されてしまうのだ。これが分…

はぁ?

日本の音楽性の低下がうかがえる「着うた」のカルテル疑惑について、たまに「レコード会社が販促しているのに何で収入が入ってこないんだ」とか言ってる連中がいるが、本気なのかと。勝手にやってるだけだろ。じゃあファンサイトには何で収入が入ってこない…

書くことが無かったので空けてしまった

ていうか微妙に宿題が蓄積中…

移植性のホントとウソ

怪物くんことヴァン ヘルシングなんてものを見てきたけど…果たして売れるのだろうか、コレは。必要に迫られて、全く使い慣れていないSLES9でapache+mod_monoを無理矢理使おうとしている。けど、SuSEのapacheは何かくせがあるっぽいし(それ以前にapacheをま…

RELAX NG, XML SchemaそしてXMLシリアライゼーションの真実

これは、monologueに書いている僕のエントリを引っ張ってきて日本語訳してついでに注釈を加えたもの。MSDNのXML開発コーナーを見たら、聞き捨てならないウソが書いてあったので書いてみた。簡潔に言えば、理論上、RELAX NGをwebサービスで使えないという理由…

C# 2.0に手を出してみる その1? Nullable Type

disclaimer: C# 2.0はまだほとんど何も知りません(あせ僕が最近気づいたのは、僕はNullable Typeについてひどく誤解していたということだ。Nullable Typeはnullを受容することもできるようなもので、結果的にパフォーマンスの悪化に繋がるものだろうと考え…

System.Xml.Query (その1)

skypeについて教えてもらったので、さっそく入れてみました。atsushienoを探してみて下さい。ただし僕はマイク持ってないんで、会話はできません(w今日は、僕が今メインの仕事でやっているSystem.Xml 2.0のXQuery実装について、現状で知っていることを書い…

more on winny : freenet, そして実質的故意概念

comme caは"like that"という意味らしい(フランス語はさっぱり知りません)。じゃあmono comme caは…意味不明です。何か最近ノイズの多いWinny問題だけど、もう少しコメントしてみよう。前回書いたことで、WinnyとFreenetには客観的な相違は存在しないとい…

monoとグローバル アセンブリ キャッシュ

うーむ、すっかりmonoの簡単なイントロダクションをするページではなくなってしまった。というわけで、今日はmono specificな技術ネタを書こう。今日はmonoのグローバル アセンブリ キャッシュとインストール構成について。グローバル アセンブリ キャッシュ…

Schematron.NET will support Mono

NMatrixというプロジェクトをご存じだろうか。この中にはいくつかのサブプロジェクトが存在するのだけど、Schematronを実装しているSchematron.NETというものがある。Schematronの設計者Rick Jelliffeによると、作者のDaniel Cazzulinoは、これをmonoにも対…

けっきょくサイバー法も…

XForms関係は微妙に暗礁に乗り上げているらしい。ていうかRequirementsがあまり思いつかない。とりあえずXHTMLベースなので、System.Web.UI.Pageとは完全に切り離された、独自のIHttpHandlerで作った方が良いかもしれない、と考えている。そしたらPageParser…

ASP.NETを勉強ちう

XFormsまわりで何かおもちゃを作ってみようと思って、ほぼ2年ぶりくらいに、ASP.NETを勉強している。ちなみにNovellも関わっているらしい。全然知りませんでした(全く関係なく動いているし、JavaとASP.NETでは全く方向性が違うので、関係したくないところ)…

monoはためしということで

はてなに書いてみることにしました。ここで続くかどうかはまだ分かりません。こちらでは、mono*1, .net, xmlなどが主なtopicになる予定。いっそIP関係もこっちに書こうかなあ。ここでは、monoまわりももう少しキャッチーなところから書いてみようかと思って…